

会社方針
国道や高速道路自動車等の公共交通インフラは、地域間交流や産業活動を活発化し、我々の日常生活に欠かせないものとなっています。当社は、その整備に寄与することを目的とし、1976年(昭和51年)に創業しました。以来、この目的を達成すべく、培ってきた豊富な経験を基礎に、技術者としての誇りと責任を自覚し、最良の業務成果をもって社会に貢献して参りました。
昨今では、老朽化した公共交通インフラの保全・補修、地震・豪雨・台風・土砂等の災害復旧など、時代と共に建設業に求められる役割は多様化しています。当社としましても、様々なニーズに応えるべく、新しい技術の習得に邁進し、個人の備えている創造力を駆使して取り組んでいます。
昭和エンジニアリングは、これまで築いてきた技術を次世代へ継承し、日々の研鑽を怠ることなく、社員一丸となって、更なる社会基盤整備への貢献および会社の健全経営を目指します。

会社概要
昭和エンジニアリング株式会社
家路 圭一
〒540-0037
大阪市中央区内平野町2丁目2番7号
TEL 06-6943-7627(代表)
FAX 06-6943-1710
10,000千円
昭和51年9月16日
建設コンサルタント業 建03第4765
測量業者登録 第(11)-8445号
一般建設業 大阪府知事許可(般-2)第135643号
ISO9001:2015 認証登録
国土交通省
各高速道路株式会社及び関連会社
大阪府・府下自治体
奈良県・県下自治体
他 地方自治体